蓬莱梅(ほうらいばい)

観音堂に向かって右側の巨木が蓬莱梅です。

野梅性(やばいしょう)という種類で、樹齢は300年を超えています。

駒込大観音の再興を記念して献木され、この地の旧町名である蓬莱町にちなみ「蓬莱梅」と名づけられました。

毎年、寒さが和らぐと同時に馥郁たる香りを送り出す白梅です。

コメントを残す